味噌で菌活しよう!おすすめのレシピや生活スタイルを伝授

「菌活」と言うと、専用のサプリメントを毎日飲んで、さらに菌をたくさん摂取して…と大変なイメージを持っている人もいるかもしれません。

しかし、みなさんの食事でなじみのある「味噌」でも菌活はできます。

味噌はアレンジしやすく、レシピの種類が豊富なので、無理なく菌活が続けられるのがメリット。

今回は味噌を使った菌活の方法やおすすめのレシピ、取り入れたい生活スタイルについて解説します。

菌活で心身ともに健康を目指したい人はぜひ参考にしてください。

目次

菌活とは?味噌にはどんな菌が含まれるの?

まずは菌活についてまだよく理解していない人のために、菌活とは何か、味噌にはどんな菌がいるのかについて説明します。

菌活とは腸内環境を整えること

腸内の環境が崩れて悪玉菌が増えると、免疫力が低下して風邪を引きやすくなったり、便秘がちになって吹き出物ができたりと、さまざまなトラブルを引き起こします。

そこで体にとって「いい菌」を積極的に摂取し、腸内環境を整え、腸から心身の健康を整えようというのが菌活です。

味噌にも菌活にとっていい菌が含まれていますから、毎日摂取すると徐々に体の調子が整ってきます。

食材によって摂取できる菌は違う

菌活にいい効果を与える菌の種類は多数あり、食材によって含まれている菌は違います。

たとえば、ヨーグルトには乳酸菌や酵母菌が含まれていますが、納豆には納豆菌しか含まれていないということです。

では、味噌には一体どんな菌が入っているのでしょうか。

ひとつは「麹菌」です。麹菌はカビの一種で、麹を作るために必要な菌となります。

二つ目の「酵母菌」もカビの一種で、味噌の風味を豊かにするために必要な菌です。

三つ目の「乳酸菌」は、乳酸を作る細菌類で、味噌を発酵させるときに使います。

このように、味噌に含まれる3つの菌は、味噌を作る過程で入るものです。

一度に3種類の菌を摂取できるため、味噌は効率良く菌活できる食材の一つと言えます。

味噌で菌活すると得られる3つの効果

いい菌はそれぞれ特徴が違いますから、働きにも差があります。

では、味噌を使って菌活を行うと具体的にどんな効果が得られるのかを説明しましょう。

消化・吸収を助ける効果

味噌には食べたものの消化を助ける働きがあります。

胃もたれや消化不良を起こしやすい人は積極的に摂りたい食材です。

そのほか、食べたものの栄養素の吸収をサポートする働きもあります。

食べたものは便として排出される前に、栄養素を体に吸収しますが、味噌によって吸収をサポートすれば、効率よく栄養を摂取できるのです。

血糖値をコントロールする効果

血糖値は食事の内容や日常生活の中で上がり下がりを繰り返しています。

血糖値はゆるやかに上昇すればよいですが、急激に上がると血管に負担をかけ、切れたり破れたりする危険性があるのです。

そこで味噌を上手に食事に取り入れれば、血糖値をコントロールする効果により、急激な上昇を防ぐサポートをしてくれます。

便通を改善する効果

味噌には便秘を解消する働きもあります。

便通がよくなれば、便によりふくらんでいた下っ腹もスリムになるでしょう。

ダイエット効果を得たい人に味噌はぴったり。

さらに、便秘になると体内に毒素が溜まった状態になるため、ニキビやふきでものなどの肌荒れを起こす場合があります。

味噌で菌活をすれば便が溜まりにくくなり、美肌に導いてくれるという効果も期待できるのです。

味噌で菌活!おすすめのレシピ3選

具だくさんのお味噌汁

菌活は同時に複数のいい菌を摂取すると相乗効果が得られます。

さらに腸に入った菌を育てるために、食物繊維を一緒に摂取するとよいです。

味噌汁の中にきのこ類や野菜、豆腐などを入れて、具沢山にするとお腹もふくれますし、飽きにくいのでおすすめ。

いろいろとアレンジしてお味噌汁を楽しみましょう。

鯖の味噌煮

一度に味噌をたくさん摂取できる鯖の味噌煮も、菌活におすすめです。

鯖の味噌煮は和食ですから、納豆などほかの菌類と一緒に食べやすいのもポイント。

酢の物やきのこ料理をプラスしてみてはいかがでしょうか。

味噌おでん

味噌おでんは出汁に味噌入れて味噌味にしてもよいですし、味なしで作り好きなだけ味噌をかけて食べる方法でもどちらでもOK。

菌活の効果をアップさせるために、おでんの具材はいい菌が含まれているものや、食物繊維が多い食材を選びましょう。

味噌で菌活するときの生活スタイルは?

味噌での菌活を成功させるための生活スタイルのポイントは、

・毎日コツコツ取り入れること

・食べ過ぎには注意する

・食物繊維やオリゴ糖も積極的に摂取する

・味噌以外の菌活食材も摂取する

この4つです。

菌はいずれ便として体外へ排出されるため、腸の中にいつも菌がいる状態にするためには、毎日コツコツと菌活を続けなければなりません。

食物繊維やオリゴ糖には、腸内の菌を育てる働きがあるので、積極的に取り入れてください。

味噌以外の食材から摂取できる菌も取り入れると、相乗効果が期待できます。

どんなにいい活動でも、食べ過ぎは体に毒です。

味噌とほかの栄養素のバランスや、1日に食べる量を考えながら菌活に取り組みましょう。

味噌ならムリなく菌活が続けられる

ワインやチーズでも菌活はできますが、お酒が苦手な人は続けられませんし、チーズは味が濃いので途中で飽きてしまう場合もあります。

その点、味噌はいろいろなメニューに使えますし、お味噌汁なら毎日飲んでも飽きにくいでしょう。

いい菌が含まれる食材の中では続けやすいと言えるので、菌活初心者におすすめ。

ぜひ今日からスタートして、心身ともに健康な毎日を送りましょう。